2013.01.28 カテゴリ: 成功の方法 タグ: 悩み, 問題
[マインドセット]悩み・・・その2
猪上素啓です。
自宅のオフィスにて、、、
悩みについて
いろいろありますよね。。。
前回も
お伝えさせていただきました。
その悩みの元は
自分で解決できるのか・・・?
他人が介在するのか・・・?
ここが大きく
別れるところなんですが、
今回は第二弾をお届けします。
前回の分と合わせて
お読みいただければ幸いでございます。
それではどうぞ♪
その2
”他人が介在する問題”
これは厄介ですよね・・・
もし、あなたが、
誰か他人が介在する悩みに、、
そんな問題に巻き込まれているのなら・・・
まずは、、、
客観視してみることです。
ちょっと自分の後ろから問題を眺めるイメージ・・・
自分の背後霊みたいなイメージです。
そんなポジションで
その悩みを見てみてください・・・
その問題を自分が
解決出来る部分があるかどうか
あくまで・・その問題で、
自分が解決できるかどうかです。
他人に期待してはいけません。。。
なぜなら・・・
他人は、あなたの期待どおりに動いてくれません。。。
とても、、、シンプルに言うと、、、
”他人はコントロールできない”
そうなのです・・・
でも、これが”事実”です。
この事実を受け入れるなら・・・
あなたが他人を
どうにかしようとして
たくさんのパワーを使っても・・・
自分のエネルギーが吸い取られていくだけ・・・
そうして、
ますます、あなたはエネルギーを漏らして
弱っていきます・・・
あなたは、問題を解消できないストレスで
更に・・・悩みを大きくしてしまうのです。。
あなたにはそんな経験がありませんか?
そんな、他人にエネルギーをとられて
自分で、問題を、大きくしている・・・
あなたはそんな自分でいたいですか???
自分で問題を大きくしているだけ・・・
それって、
あなたの憧れるライフスタイルなのでしょうか?
もし、今から言う、
この考えを採用いただけるのならば、、、
今より、少しだけ・・・
ライフアップするかもしれません
もちろん選ぶのはあなたです。
それは、こうです。
その対象となる、
コントロール出来ない他人・・・
その、他人から、少しでも離れてみることです。
あなたがやるべきことはもうやりましたよね。
もうベストを尽くした・・・
そんな、他人の為にパワーを取られて
生きるのは、まっぴらだと思うのであれば、、、
今スグ、そこから、、離れましょう!
現実的にできる範囲で距離を置きましょう。
もしあなたが、サラリーマン・OLなのであれば
異動届をだす、転職先を探す等
出来る範囲で動きましょう。
そうしないと
あなたは、いつまでも他人にパワーを吸い取られて
くたびれ果て、、、
あなたのしたいと思っている
ゴキゲンな時間は何時まで経っても
やって来ないないでしょう・・・
よーく・・・
考えてみれば他人が介在しているにしても
悩みを”解決する”
と、決めるのは、”あなた”
なのですね。
それ以外の答えは、
あるのでしょうか・・・
あなたは、どう思いますか?
自分のココロをゴキゲンな感じにするのは
あなた自身なのです。
違う言い方をすると悩みって実は・・・
全部自分が作っていて
あなたは、それを、全て解決できる能力を
持っているという事ですね。
なーんだ簡単じゃん
大丈夫です。
何とかなりますよ♬
僕は何度も、そんな状況から距離をおきましたけど。
結果に悪くなったこと・・・
ありませんから♪
よくある以外の結果にはなりません。
これは逃げるとかではなくて
自分で自分の人生を選択しているのです。
あなたはそこにいる理由
今まで通りこだわりってそこにいて
この先何かいい事ありそうでしょうか?
そうして、あなたの人生の
何かの役に立ちましたか???
なーんて
あなたも、そんなシンプルな
考えにシフトして見ませんか?
そんな感じで、いきたいですね!
ライフアップして人生を楽しみましょう!
そんな、ヒントになるようなことを
あなたに、お伝え出来ればいいなあ
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
猪上素啓
PS
悩みについてコメントいただけると大変嬉しいです。
Related Posts
- 収入アップ (15)
- ブログ (11)
- モチベーション (26)
- 起業 (19)
- 成功の方法 (61)
- 行動力 (47)
- セミナー (31)
- 断捨離 (22)
- ライフアップ (30)
- 時間管理 (34)
- 悩み (23)
- マーケティング (29)
- 目標達成 (53)
- 世界1簡単なビジネスモデルの作り方 (13)
- プロフィール (3)
- マインドセット (68)
- ハワイ島 ビッグアイランド (3)
- メールマガジンの申込み (3)
- 質を上げる小ワザ (18)
- 人生の質を上げる (14)
- ビジネス (9)
- リサーチ (4)
- コンサルティングとは (16)
- 健康 (5)
- 読書 (2)
- ホームページ戦略 (16)
- ポジショニング (8)
- 計画 (9)
- ツール (1)
- コミット (5)
- グレイトフルメソッド (51)
- 教育 (3)
- 自分軸 (9)
- アーリーステージ (1)
- ビジネスモデルデザイン (18)
- 集客 (24)
- コピーライティング (1)
- 人間関係 (2)
- 関係性 (4)
- 習慣 (8)
- いらない情報 (6)
- 仕事術 (14)
- 変化 (2)
- リーダーシップ (2)
- 営業 (8)
- 経営 (3)
- 投資 (5)
- オープンマインド (1)
- 広告 (5)
- マーケティングとは (57)
- 経営者のセンス (12)
- 音楽 (3)
- マインドセットとは (144)
- ビジネスコラム (6)
- フロントエンド (1)
- アイディア (3)
- スケジュール (6)
- 起業マインド (11)
- メッセージ (5)
- 起業家マインドとは (21)
- 自己実現 (7)
- 願い (3)
- コンサルタントとは (2)
- 起業家のマインドセット (27)
- USPとは? (4)
- 第二領域 (3)
- メディア出演 (4)
- ラジオ (1)
- ビジネスメルマガ (2)
- SNS (1)
- テスト (1)
- 脳科学 (1)
- スキル (1)
- パートナーといつまでもいい関係でいる方法 (1)
- 経営とは (6)
- ビジネスモデルデザイン (15)
- 動画ブログ (8)
- イカミモトヒロ プロフィール (1)
- 成功法則 (2)
- 計画の立て方 (1)
- 行動できない (3)
- 成功法則とは (13)
- イカミモトヒロの日常 (8)
- セールスマインドとは (4)
- 起業家のお金 (1)
- 起業家の仕事術 (3)
- フェイスブック (10)
- 景気とビジネスは関係あるか? (5)
- 不安をなくす方法 (3)
- ヘラヘラ (1)
- フェイスブックを辞める理由 (1)
- インチキマーケティング (2)
- YouTube (5)
- イメージング (2)
- 田舎移住起業 (1)
- 猪上素啓プロフィール (1)
- オンラインセミナー (42)
- 起業3年 (10)
- 田舎に移住して起業する (3)
- ビジネス講座 (1)
- ホームページ集客 (16)
- コンサルティングの実況中継 (1)
- 二代目社長の経営強化セミナー (8)
- こじらせ経営 (11)
- 若者起業家の為の経営スクール (10)
- ビジネスが下手くそセミナー (6)
- 起業したい友人 (2)
- 悲しい話 (1)
- 集客エンジニア (3)
- 経費の使い方 (2)
- 関西を拠点とするコンサルタント 大阪 神戸 京都 滋賀 奈良 姫路で活動中 (18)
- 戦略コンサルタント (8)
- 経営コンサルタント (8)
- 関西 経営戦略コンサルタント 大阪 神戸 京都 滋賀 奈良 姫路で活動中 (26)
- コンテンツビジネスを作る方法 (2)
- 経営改善セミナー (3)
- 経営目標 (1)
- 経営戦略 (3)
- 起業セミナー (2)
- アイディアを出す方法 (1)
- 理想の顧客を集客する (1)
- メルマガ読者 (1)
- 幸せな起業 (4)
- ビジモ (6)
- ビジモ↑プロデューサー (7)
- 猪上素啓 (1)
- お金の使い方 (1)
- わがままな起業家 (1)
- はじめての広告 (1)
- SNS集客 (1)
- アメブロ集客 (1)
- ツイッター集客 (1)
- フェイスブック集客 (1)
- 専門家の知識・知恵・ノウハウ・メソッド・商品・サービスを広める (19)
- お客さまの声 (2)
- 名刺 (1)
- 専門家の自己紹介 (3)
- 想いをカタチにする (6)
- 顧客への質問方法 (2)
- 溢れる想いをカタチにする (1)
- オリジナルメソッド (9)
- グレイトフルメソッドマスタースクール (9)
- 私らしいメソッドを作る (2)
- オリジナルサービス (7)
- オリジナルコンテンツ (5)
- オリジナル講座 (2)
- 新月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (23)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (22)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (18)
- 2014年1月 (26)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (20)
- 2013年9月 (16)
- 2013年8月 (19)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (21)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (27)
- 2013年3月 (28)
- 2013年2月 (26)
- 2013年1月 (20)