2013.11.23 カテゴリ: ブログ タグ: まずは楽しむことだ!, Grateful dead
まずは楽しむことだ! Grateful dead
おはようございます。
苦楽園は快晴。
今日は土曜日です。
何時もビジネスのことばかり書くので
堅苦しいやつだと思われるのは心外。。
今日は趣味の音楽の記事をアップします。
僕が一番好きなバンド
それは
グレイトフル・デッド
GRATEFUL DEAD
あなたはご存知ですか?
デッドベアで
知っている人もいるかもしれません。
95年まで活動していた、
アメリカン・ロックのバンドです。
アメリカではスタジアムクラスの
超有名バンドなのだけど日本では全く知名度がなく
一度も来日もしていません。
1966年ぐらいから活動していて
カンターカルチャーの影響をもろに受けているバンドです。
何が、デッド(略)の一番の魅力なのかと
いうとライブなんですね。
彼らのライブは同じ演奏が無いのです。
毎回違ったアプローチをするので
同じ曲でも印象がかなり変わるのですね。
それがたまらなく魅力的というか
僕のテーマである
”自由”
とぴったり合うのですね。
即興演奏
インプロビゼーション
というのだけど、
”ルールのない世界で自分を表現する”
と僕は捉えています。
楽器を使って会話している感じが
非常に面白いのですね。
しかもセンスの良い会話です。
それは、
場所によっても違うし
天候によっても違うし
季節によっても違うし
年齢によってもと違うし
その時に感じたままを演奏しているのです。
それがたまらなく気持ちいいのです。
なのでデッドは伝説の公演の
ライブ盤がメチャクチャあります。
その、デッドの音源が
毎日プレゼントされるサイトはここです。
http://www.dead.net/30daysofdead
一度、感じてみてください。
デッドを好きになる時は
ある日突然超ハマります。
そうしてずっとデッド
ばかり聞いてしまうのです。
最初はピンと来なくても、
あなたのIPHONEにでも入れといて下さい。
もしかすると、
デッドの魔法で
あなたの眼の前の風景が
変わる日が来るかもしれません。
それは、とてもいい事ですよ。
デッドのギタリスト、
ジェリーガルシアの言葉
”まずは楽しむことだ!”
あなたも今日を楽しんで下さい。
いい週末を!
猪上素啓
PS
11月22日の勉強会に来て頂いた方々、
ありがとうございました。
※今日の記事を気に入ったという場合には
是非シェアしていただけると大変嬉しく思います!!
※友達申請&フォローも大歓迎です!!
★FBページ
www.facebook.com/lifeuplibertyblog
※毎日、公式サイトに熱心な問い合わせを
頂きましてありがとうございます。
少しお返事に時間がかかることがあるかもしれません。
ご了承下さいませ。
お問い合せはコチラから
ランキングに参加しています。
クリックお願いします。
Related Posts
- 収入アップ (15)
- ブログ (11)
- モチベーション (26)
- 起業 (19)
- 成功の方法 (61)
- 行動力 (47)
- セミナー (31)
- 断捨離 (22)
- ライフアップ (30)
- 時間管理 (34)
- 悩み (23)
- マーケティング (29)
- 目標達成 (53)
- 世界1簡単なビジネスモデルの作り方 (13)
- プロフィール (3)
- マインドセット (68)
- ハワイ島 ビッグアイランド (3)
- メールマガジンの申込み (3)
- 質を上げる小ワザ (18)
- 人生の質を上げる (14)
- ビジネス (9)
- リサーチ (4)
- コンサルティングとは (16)
- 健康 (5)
- 読書 (2)
- ホームページ戦略 (16)
- ポジショニング (8)
- 計画 (9)
- ツール (1)
- コミット (5)
- グレイトフルメソッド (51)
- 教育 (3)
- 自分軸 (9)
- アーリーステージ (1)
- ビジネスモデルデザイン (18)
- 集客 (24)
- コピーライティング (1)
- 人間関係 (2)
- 関係性 (4)
- 習慣 (8)
- いらない情報 (6)
- 仕事術 (14)
- 変化 (2)
- リーダーシップ (2)
- 営業 (8)
- 経営 (3)
- 投資 (5)
- オープンマインド (1)
- 広告 (5)
- マーケティングとは (57)
- 経営者のセンス (12)
- 音楽 (3)
- マインドセットとは (144)
- ビジネスコラム (6)
- フロントエンド (1)
- アイディア (3)
- スケジュール (6)
- 起業マインド (11)
- メッセージ (5)
- 起業家マインドとは (21)
- 自己実現 (7)
- 願い (3)
- コンサルタントとは (2)
- 起業家のマインドセット (27)
- USPとは? (4)
- 第二領域 (3)
- メディア出演 (4)
- ラジオ (1)
- ビジネスメルマガ (2)
- SNS (1)
- テスト (1)
- 脳科学 (1)
- スキル (1)
- パートナーといつまでもいい関係でいる方法 (1)
- 経営とは (6)
- ビジネスモデルデザイン (15)
- 動画ブログ (8)
- イカミモトヒロ プロフィール (1)
- 成功法則 (2)
- 計画の立て方 (1)
- 行動できない (3)
- 成功法則とは (13)
- イカミモトヒロの日常 (8)
- セールスマインドとは (4)
- 起業家のお金 (1)
- 起業家の仕事術 (3)
- フェイスブック (10)
- 景気とビジネスは関係あるか? (5)
- 不安をなくす方法 (3)
- ヘラヘラ (1)
- フェイスブックを辞める理由 (1)
- インチキマーケティング (2)
- YouTube (5)
- イメージング (2)
- 田舎移住起業 (1)
- 猪上素啓プロフィール (1)
- オンラインセミナー (42)
- 起業3年 (10)
- 田舎に移住して起業する (3)
- ビジネス講座 (1)
- ホームページ集客 (16)
- コンサルティングの実況中継 (1)
- 二代目社長の経営強化セミナー (8)
- こじらせ経営 (11)
- 若者起業家の為の経営スクール (10)
- ビジネスが下手くそセミナー (6)
- 起業したい友人 (2)
- 悲しい話 (1)
- 集客エンジニア (3)
- 経費の使い方 (2)
- 関西を拠点とするコンサルタント 大阪 神戸 京都 滋賀 奈良 姫路で活動中 (18)
- 戦略コンサルタント (8)
- 経営コンサルタント (8)
- 関西 経営戦略コンサルタント 大阪 神戸 京都 滋賀 奈良 姫路で活動中 (26)
- コンテンツビジネスを作る方法 (2)
- 経営改善セミナー (3)
- 経営目標 (1)
- 経営戦略 (3)
- 起業セミナー (2)
- アイディアを出す方法 (1)
- 理想の顧客を集客する (1)
- メルマガ読者 (1)
- 幸せな起業 (4)
- ビジモ (6)
- ビジモ↑プロデューサー (7)
- 猪上素啓 (1)
- お金の使い方 (1)
- わがままな起業家 (1)
- はじめての広告 (1)
- SNS集客 (1)
- アメブロ集客 (1)
- ツイッター集客 (1)
- フェイスブック集客 (1)
- 専門家の知識・知恵・ノウハウ・メソッド・商品・サービスを広める (19)
- お客さまの声 (2)
- 名刺 (1)
- 専門家の自己紹介 (3)
- 想いをカタチにする (6)
- 顧客への質問方法 (2)
- 溢れる想いをカタチにする (1)
- オリジナルメソッド (9)
- グレイトフルメソッドマスタースクール (9)
- 私らしいメソッドを作る (2)
- オリジナルサービス (7)
- オリジナルコンテンツ (5)
- オリジナル講座 (2)
- 新月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (13)
- 2015年2月 (16)
- 2015年1月 (23)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (22)
- 2014年10月 (18)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (9)
- 2014年3月 (12)
- 2014年2月 (18)
- 2014年1月 (26)
- 2013年12月 (27)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (20)
- 2013年9月 (16)
- 2013年8月 (19)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (21)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (27)
- 2013年3月 (28)
- 2013年2月 (26)
- 2013年1月 (20)